![](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_94a53e3777d647deb7e27219e3c2ece6f003.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/654d1b_94a53e3777d647deb7e27219e3c2ece6f003.webp)
![ハーレー エボ ブリーザーホール修正](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_94a53e3777d647deb7e27219e3c2ece6f003.jpg/v1/fill/w_407,h_306,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/654d1b_94a53e3777d647deb7e27219e3c2ece6f003.webp)
2024年12月27日
ハーレー エボ ブリーザーホール修正
だいたいここが痛む原因は、カムニードルベアリングが破損した時。あるいはケース内部に異物入った時です 変に自分でいじくり回す前に相談を オーバーサイズを使用したりもしますがレース製作しSTD サイズに戻しておけば以後楽になります...
![](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_0fc8af542bf945b0b67e7d694d4ca429~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/654d1b_0fc8af542bf945b0b67e7d694d4ca429~mv2.webp)
![スプリンガー歪み修正](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_0fc8af542bf945b0b67e7d694d4ca429~mv2.jpg/v1/fill/w_407,h_306,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/654d1b_0fc8af542bf945b0b67e7d694d4ca429~mv2.webp)
2024年12月11日
スプリンガー歪み修正
なんせ70年も経過しているスプリンガーは歪んでたりします。こちらは左右10ミリ程度アライメント狂っており修正しました。検査定盤でほぼ1ミリ以下になっております
![](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_1c8b617c98444008b402bd9afe4569ec~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/654d1b_1c8b617c98444008b402bd9afe4569ec~mv2.webp)
![ショベルヘッド ケース](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_1c8b617c98444008b402bd9afe4569ec~mv2.jpg/v1/fill/w_407,h_306,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/654d1b_1c8b617c98444008b402bd9afe4569ec~mv2.webp)
2024年11月30日
ショベルヘッド ケース
ショベルレフトサイド側レースは鋳込部のダメージチェックとベアリングレース面に変な傷無いか確認してライトケースと合体させオリジナルラップツールでグリグリ回します、ツールについているスプリングはラッピング時のテンション確認しやすくするためつけてます...
![](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_03728a11d74c4c29899f8fa52e75fbfd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/654d1b_03728a11d74c4c29899f8fa52e75fbfd~mv2.webp)
![S&S Bキャブ アタッチメント製作](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_03728a11d74c4c29899f8fa52e75fbfd~mv2.jpg/v1/fill/w_407,h_306,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/654d1b_03728a11d74c4c29899f8fa52e75fbfd~mv2.webp)
2024年11月29日
S&S Bキャブ アタッチメント製作
エンジン側マニホールドとキャブ口径の違いから必ず段差が生まれます。この段差は良いこと何一つ有りません売って無いので作るしか有りません 車種の違いやエンジンの特性によりスローからメインに切り替わる領域特性を変える為メインチューブの加工が必要な場合が御座います
![](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_eae3d9f817cf4190a8788d8e573525de~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/654d1b_eae3d9f817cf4190a8788d8e573525de~mv2.webp)
![ショベルヘッド ケース 加工](https://static.wixstatic.com/media/654d1b_eae3d9f817cf4190a8788d8e573525de~mv2.jpg/v1/fill/w_407,h_306,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/654d1b_eae3d9f817cf4190a8788d8e573525de~mv2.webp)
2024年11月28日
ショベルヘッド ケース 加工
今回のショベルはケース合わせ面歪み少ないので ラップにて調整、面出した治具にセットしほんの軽くテール側を押してジャリジャリ擦り合わせ でかい旋盤でないと出来ない小さなポイント 治具命です。