JITTERBUG

CYCLE

help your move....

CARB only

  • HOME

  • CUSTOMBIKE

    • MINIBIKE cub...etc
    • 125cc~ over
  • USED BIKE

    • JUNK BIKE
  • GALLERY

  • BLOG

  • ABOUT US

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • HARLEY-DAVIDSON
    • TRIUMPH
    • YAMAHA-XS650
    • KAWASAKI-W1
    • フライス・旋盤加工
    • New parts
    検索
    HD-RACE
    Naoki Takeda
    • 5月16日
    • 1 分

    HD-RACE

    約10年前の映像です、個人的には油を吸った普段着とバーンナウト時のペダルの抜き具合が大好物でして、あの時何かが変わった気がしました 走るボロほど印象に残る。罪
    閲覧数:5回0件のコメント
    XLH1000  ミッション修理
    Naoki Takeda
    • 5月16日
    • 1 分

    XLH1000 ミッション修理

    サイドプレイのしっかり決まったトランスミッションは大変気持ちが良いものです アンドリュースミッションも入っておりどうりで綺麗なはずです 此のヌルヌルがたまりません #XLH1000 #アイアンショベル
    閲覧数:5回0件のコメント
    Triumph  T120R  1968
    Naoki Takeda
    • 5月15日
    • 1 分

    Triumph T120R 1968

    乗ってハートが躍動する感覚を楽しみ 心底惚れるトライアンフ わたくしも様々なマシンを乗りましたが 此れに敵うのはありません。 アイアンショベルも大好きですが、、、 バーチカルツインの鼓動はハートが追う どうでも良いことですが、全く知らないバイク乗りが手を振ります、ビンテージ...
    閲覧数:12回0件のコメント
    トライアンフ T120R クラッチ修理
    Naoki Takeda
    • 5月14日
    • 1 分

    トライアンフ T120R クラッチ修理

    クラッチのタッチがジミヘンどりっくす このようなシンナー吸いすぎ歯がとけた半グレ歯茎のような当たり面はプレート移動が不安定になり引きずりギア入り時ニュートラルに決まりづらくなります。 最近半グレと言うフレーズを聞くようになりましたが、知らない方からすれば...
    閲覧数:14回0件のコメント
    哀人
    Naoki Takeda
    • 5月11日
    • 1 分

    哀人

    作業に行き詰まり人生に行き詰まった哀れな 四方山話をお許しください。 数年前に移転し、8年掛けて作った作業環境がリセットされ機械配置、作業台、棚等がまた一からスタートに成ったわけで、、、 それを通常業務をこなしながらは鶏ガラ豚ガラ閉店ガラガラで御座います...
    閲覧数:16回0件のコメント
    新兵器導入
    Naoki Takeda
    • 4月22日
    • 1 分

    新兵器導入

    人生を短く太く歩むには勢いが要。悩む暇は加工の時で決断は基本即。 フランス製のラモー旋盤を配備しました これも縁の繋がり、ほぼ年中労働し気休めはドリルと完成バイト研ぎです 動く物に出会い人生が狂った一部始終をブログアップ出来ればと、、、
    閲覧数:22回0件のコメント

        OPENING HOURS

     

             Monday - sunday

                 11am - 19pm

    ​

          Holiday・・・Nothing

    ​

    ​

    ADDRESS

     

    〒991-0041 

    山形県寒河江市大字寒河江字仲田132-1

     

    Mail:   info@jitterbugcycle.com

    Tel  / Fax 0237-85-1339

    ​

    古物商許可番号 第241090000810号 

    ​

    FIND​ US